本文へスキップ

MAIについて|大人のAI教室 MOTIVATiONAi

MAI教室の雰囲気(学びの場の写真とコンセプト)

大人のためのAIスクール

「AIって何?私に関係があるわけ?」と思っていた私が、AIを「知る・わかる」・そして「使える」に変えることができる場所。

生成AIの基本理解のイメージ(アカウント作成・初期設定)

生成AIの基本理解

ChatGPT、Gemini、Copilotといった主要なAIはもちろん、様々なAIツールのアカウント作成・初期設定から講師が伴走するので、安心して始められます。

日常業務への小さな適応のイメージ(メール・企画・議事録・表計算)

日常業務への小さな適応

ただ使い方を覚えるだけでなく、メール / 企画 / 議事録作成 / 表計算など、講座内で学んだことを日常業務へとつなぐヒントや活用事例も学びます。

本格的なAI活用のイメージ(カリキュラムとビジネス活用)

本格的なAI活用へ

最大12ステップからなるカリキュラム設計に基づいて、AI初心者から始まり、自身のビジネスにおいてAI活用可能な段階に至るまで学びを進めていきます。

初心者でも安心

講師が受講者のログイン操作をサポートしている様子(手元アップ)

入門・基礎講座は講師が一緒にログインからはじめるので、AI初心者の方、あるいはパソコン操作に自信がない方でもフォローを受けながら安心して参加していただけます。

毎月20講座以上開催

AIはとにかくアップデートが早いので、最新情報を毎月更新の講座ですぐにお届け。また様々な業種・レベルの方に対応できるように多様な講座を展開しています。

入門基礎 毎月開催

  • ChatGPT/Gemini入門
  • 画像生成AIの基本
  • AIとは?今AIが重要な理由について

日常×仕事

  • GPTを使った音声データを要約する方法
  • 表計算×AIの使い方
  • 資料スライドの作り方

発展

  • AIを使ったSWOT分析の手法
  • AI×初級コーディング実践
  • データドリブン経営初級

ライブ20講座+動画コンテンツ

AIの展開の早さと広さに対応するべくMAIは忙しい大人が学習を止めない設計として、毎月のライブ講座20本だけでなく、動画コンテンツをご用意し、かつ継続しやすいサブスク費での提供をしております。

入会金1万円+月額5,870円(税込)

ライブ(毎月20本以上) 双方向

  • 双方向で進行。AIの疑問はその場で解決。
  • ZoomやPC操作のつまずきも講師がフォロー。

動画コンテンツ(別枠) いつでも

  • 短いクリップで要点把握、復習に最適。
  • 通勤や隙間時間でも学べます。
はじめの不安に寄り添う
専門用語をなるべく使わず、言い換え・画面共有・手元カメラで丁寧に解説。
自分のペースでOK
「今日は見るだけ」参加も歓迎。小さく前進して翌週でもう一歩。

まずは無料体験へ

実際の受講雰囲気などを確認していただくために、オンライン(Zoom)/名古屋・名駅の会場のいずれでもご参加いただけます。

  1. 講座を選ぶ

    今月の講座一覧から体験対象の講座を選択します。

  2. 申し込みフォーム

    必要事項を入力して送信。自動返信メールをお送りします。

  3. 体験受講(リアル/オンライン)

    当日の接続URLまたは会場案内は返信メールに記載されています。